|
こちらはミニ合体版アトランジャー、濃いめの青が基調のカラーリングに
なっており、精悍でスマートなイメージを感じる。
|
|
|
ミクロタイガー、形状はすっかり変わっています。キャタピラは接続位置を
変更して車高を変えることができます。 |
|
|
アトラントバード、こちらは基本的に変化は無し。コマンドマシンは付属して
いま せん。ミニ合体版は全体的に明るめのカラーリングになっています。 |
|
|
ロケットクリッパー、レッドクリッパーとは腕の装着方法が違います。写真
では翼上部に装着していますが、 アームが可動式になっていて翼下部に
装着することも可能です。 |
|
|
ターゲットマシン、この機種は合体方法が全然違います。つま先は機首
に、脚はひざを曲げた状態で後部に接続します。 ノーマル版に比べて
他のダイナマイトアクションに流用する際、相性が良いと思います。 |
|
|
|
|
|
こちらはノーマル版ノーマル版(500円合体版)アトランジャー、腕の羽飾
り、背中の羽、ふともものモールド、つま先の形状、そしてカラーリング等、
イメージがかなり変わっていることがわかる。 |
|
|
グランドタイガー、ブルーがメインのカラーリング。合体方式は基本的に
変化はないが、こちらは耳の羽飾りを取り外す必要があります。 |
|
|
マイティーバード、基本的な構造はミニ合体版と変わりませんが、コマンド
マシンが付属しています。 |
|
|
レッドクリッパー、ノーマル版アトランジャーの装備を持たせることができま
す。こちらの腕の装着位置は翼の下のみです。
|
|
|
ターゲットキャリア、こちらは足の裏側に付いているリングを太ももに通し、
2本合わせて合体マシンで挟み込む…といった感じで少々複雑になって
います。 |
|
|
|